お客様体験談と日々の話
2022-12-16 07:12:00
激痛が一度で解消❗️
2022-12-09 07:25:00
酵素風呂、お湯風呂、サウナの違い?
私が酵素風呂に出会った当初、疑問に思っていた事です。
酵素風呂ってサウナとか、お湯のお風呂とどう違うの〜って、という事で調べてみました。
お風呂で長湯すると、だんだん皮膚がふやけて汗腺がつぶれ、汗がかけずに体内温度が必要以上にあがり、結果的に体への負担が増すことがあります。
それに比べ、竹酵素風呂の竹パウダーは空気を含んでいますので、20~30分間全身を埋めても皮膚呼吸が妨げられる事はありません。
また水分含有量が低いので、皮膚がふやけて発汗が停止するといったこともなく、体に負担をかけることなく温浴することが可能です。
サウナはミネラル・塩分が汗として排出されますが、竹酵素風呂で発汗された汗はミネラルが出にくいだけでなく、入酵を重ねる事により毒素だけを排出し必要なミネラルは出さないと言われています。
と、いう事です💗
2022-11-18 13:54:00
水に何か仕込んでる〜って疑われていたお客様結果(男性50才台)
2022-11-16 14:14:00
数分の出来事(T ^ T) (女性50才台)
2022-11-01 22:24:00